コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アルゲリッチ

  1. HOME
  2. アルゲリッチ
2014年8月2日 / Last updated : 2014年8月29日 admin 音楽いろいろ

演奏家たちのサイン

もうずいぶん前になるのですが(いつもこればっかりですが)、ミューザ川崎に行ったとき、ホールの壁にサイン色紙が飾られていました。 偶然ながら、大好きな演奏家のサインをみることができて得した気分です。 *これはもしかすると、 […]

太陽系のマスキングテープ
2014年6月15日 / Last updated : 2014年10月12日 admin おもしろいものサイエンス・理系・R的ギャグ

太陽系のマスキングテープ

先日通販で手に入れた「太陽系をモチーフにした」マスキングテープです。 いったい何に使うの? と言われたら、ちょっと言葉に詰まりますが、でも持っているだけでワクワクするではないですか! 勢い余って、2個も買ってしまいました […]

2012年3月27日 / Last updated : 2012年10月8日 admin 未分類

なんて男前なの!

アルゲ姐様、男前です。 演奏が熱いです! ピアノもすごいですが、(今もお綺麗ですが)この美貌! たくさんの人のハートを鷲掴みにしたことでしょう。 私も惚れました♡ 実力があって、美しいピアニストなのに(いや、だからこそか […]

2011年9月29日 / Last updated : 2014年10月12日 admin 音楽いろいろ

アルゲリッチさまキャンセル

先ほど、アルゲリッチ様が体調不良で来日されないことを知りました。 10日のキーシンとのガラコンサートでの連弾を心待ちにしていたのに(想像するだけでわくわくどきどきしていたのに)あまりにもショックで悲しいです。 ここ数週間 […]

ヴェルビエ音楽祭 アルゲ様
2011年7月24日 / Last updated : 2012年10月8日 admin 未分類

2011年 ヴェルビエ音楽祭

ああ、今年もヴェルビエ音楽祭の季節がやってきました。 先ずは、アルゲリッチ様! カピュソン兄弟、それぞれ、いいですねー。アルゲリッチさまも素敵。うっとり。

2011年7月8日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 未分類

アルゲリッチ様のあかとんぼ

NHKのニュースで、樫本大進さんのことが取り上げられていました。 写真は日本の復興チャリティコンサートの様子。 アルゲリッチ様があかとんぼを弾いていました。

2011年6月6日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 未分類

アルゲリッチ様の記事

昨日6月5日はアルゲリッチ様70歳のお誕生日でした。 おめでとうございます。 今回の震災によせてアルゲリッチ様の記事が日本経済新聞の夕刊に載っているとのこと。そのためだけに買いに行きました。 アルゼンチンの音楽では「全員 […]

2011年5月12日 / Last updated : 2014年4月28日 admin 音楽いろいろ

アルゲリッチ様の記事

「日本の再生を願い アルゲリッチさん植樹」 アルゲリッチ様がブドウの苗を植えたそうです。 3、4年で実が付き、その2年後にワインが出来る予定とのこと。 このアルゲリッチワインはどんなお味なんでしょう?飲んでみたいです。 […]

2011年5月5日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 未分類

アルゲリッチ様のCD

アルゲリッチ/東日本復興支援CD が本日届きました。 昨年のすみだトリフォニーホールのコンサートの時収録されたシューマンのピアノ協奏曲。 もう一曲のショパンのピアノ協奏曲は28日に収録されたもの。 あの日の感動がじわじわ […]

2010年12月12日 / Last updated : 2014年10月12日 admin 音楽いろいろ

すみだトリフォニーホール(1)

先日のアルゲリッチさまの公演で行ったすみだトリフォニーホールですが、入口までの通路(というのでしょうか、バルコニーのような外廊下)の柱に、すてきなオブジェが飾られていました。 楽器をモチーフにした作品ですが、本当に素敵。 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの
PAGE TOP