コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

行事・記念日

  1. HOME
  2. 行事・記念日
2012年10月27日 / Last updated : 2012年10月27日 admin 行事・記念日

Googleも粋なことをなさる

先ほど気が付いたのですが、Googleの検索を見てびっくり。 粋なことをなさる。 マウスオーバーすると、ちゃんと「〇〇さん(登録の名前)、誕生日おめでとう!」と出ます。 素敵な誕生日プレゼントになりました。

2012年3月23日 / Last updated : 2012年3月23日 admin 行事・記念日

卒業式

この前入学した、と思ったのに、卒業。はやいものです。 子供が成長する、ということは自分自身もその分、トシをとるということ。当たり前のことなのに、なかなかその事実を受け入れがたいです。(笑) 卒業式は、ネットのライブでみま […]

2011年5月28日 / Last updated : 2011年5月30日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ行事・記念日

五月の風景 大学祭(1)

本日はあいにく雨でしたが、行ってきました。 中でも、Physics Labは毎年楽しみにしている企画。 熱い説明を聞くと、(完全には理解できない部分はあっても)わくわくします。 どんなおバカな質問にも「どうやったらわかっ […]

2010年10月27日 / Last updated : 2010年10月27日 admin 行事・記念日

10月もおわりかさそり座か

本日、母から電話あり。「きょうは何の日か知ってる?」 知っていますとも!でも娘にわざわざ「知ってる?」って電話をかけてくるなんて。。。 でも、もう私の辞書には本日は「無い」の!えぇ。 Rは昨日は徹夜明けで始発で学校へ行き […]

2010年3月31日 / Last updated : 2010年4月1日 admin 行事・記念日

定期演奏会

もう卒業してしまった高校の定期演奏会ですが、やはり行きたくなります。 聴かせる歌あり、おもしろいステージあり(ミュージカル仕立て)、なかなか楽しい演奏会でした。 *Rは、本日は平日なので、人がはいるだろうか、手伝いはいる […]

2010年1月12日 / Last updated : 2012年6月4日 midori 行事・記念日

アルゲリッチのチケット

4月28日のフィラデルフィア管弦楽団+アルゲリッチのコンサートチケットですが、e+会員の場合、先行予約が1月14日からできるとのことです。 チケットが取れるといいな~。 ところで、チケット販売のページに 「※やむを得ぬ事 […]

2010年1月2日 / Last updated : 2010年1月2日 midori 行事・記念日

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2010年がいい年になりますように! 昨日はいろいろとばたばたしていたので、本日2日、川崎大師へ初詣に出かけました。 ふだんは、JR川崎駅で、京急大師線に乗るのですが、今年は往復と […]

2009年12月19日 / Last updated : 2009年12月19日 midori 行事・記念日

高校同期忘年会(銀座)

同期会というのは、年齢によってもりあがる話題が違ってくるような気がします。 私達と言えば、もうそろそろ「お互いの無事を確認する」集まりになってきた感じ。 でも、それはそれで大事。 普段、そんな密接なつながりがなくても、年 […]

2009年2月27日 / Last updated : 2009年2月27日 midori 行事・記念日雑感2

19歳かぁ

一応、26日の日記なのですが、午前零時を過ぎ27日に日付が変わってしまいました。 本日のRは、国立大学前期試験を終了した某関係の後輩たちを囲む会ということで、関係者みんなでいっしょに夕食を食べたようです。たぶん、物理物理 […]

2009年1月12日 / Last updated : 2009年1月12日 midori 行事・記念日

成人の日

成人式を迎えたみなさま、そして成人式を迎えたお子様をお持ちのご両親様、おめでとうございます!! 友人のお子さんも成人式を迎えるとのことで、ああ、あれからもう20年がたったのね、と感慨にふける。 20年間育てた親も偉いよね […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの