コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

2006年8月

  1. HOME
  2. 2006年8月
2006年8月31日 / Last updated : 2014年9月29日 midori 鉄(電車関係)

美しい地下鉄

■地震は少しこわかったですね。 地震の影響か、直後はマンションのエレベーターが停電していました。一応外から、だれか閉じ込められていないか確認しましたが、停電していると真っ暗なので懐中電灯で照らさないと正確な様子がわからな […]

2006年8月29日 / Last updated : 2006年8月29日 midori 雑感

臨時美容室のアイディア

暑いせいなのか?先月は髪の毛の伸びるのが異常にはやかったような気がします。 本日美容院で担当したのは(前の担当の方から紹介された)新しい方でした。 カットは普通(あえて不満はありません、ということです。)でしたが、マッサ […]

2006年8月28日 / Last updated : 2013年9月12日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ

冥王星

■本日の「おはよう日本」より 冥王星が惑星からはずされた、ということで、天文誌の編集も記事の変更を強いられて締切を前に大変!…という話題でした。 それにしても冥王星が太陽系の惑星からはずされるのを(専門家とは […]

2006年8月27日 / Last updated : 2012年4月1日 midori 音楽いろいろ

ジャズコンサート

■中高校生のビッグバンド編成グループによるジャズコンサートを聴きに行く。 オープンな場所(広場)でのコンサートでしたので出入り自由のものでした。途中から聴いたのですが、結構楽しめました。いいですねえ♪ まったく予備知識無 […]

2006年8月26日 / Last updated : 2011年7月20日 midori 旅行・車・自転車・山・アウトドア

大宮へ

本日お墓参りに行ってきました。 首都高は、なぜだか激混み。夏休み最後の土日だからでしょうか?? 行きは東北道経由でしたが、帰りはさいたま新都心方面へ。 そこで埼玉新都心線が開通しているのに気がつきました。(8月4日に開通 […]

2006年8月25日 / Last updated : 2006年8月25日 midori 雑感2

母が夏バテのせいか、体調が悪く元気がない、らしい。 少しでも元気を出るかな、と思って、3年前にいっしょに旅行したときの写真を使って残暑見舞いの葉書を作る。 …………..で、 […]

2006年8月23日 / Last updated : 2006年8月23日 midori 食べ物・食事・おいしいもの

サバの思い出

本日は、初めて(先週注文しておいた)生協の品が届く日でした。 玄関先まで持ってきてもらえるってありがたいですねー。 でもますます運動不足になりそうだなあ。はい、気をつけます。 生協のサバの醤油漬(グリルで焼くもの)を買っ […]

2006年8月22日 / Last updated : 2006年8月22日 midori 雑感2

電話の声

ひさしぶりに、友人の家に電話をかけたら、男の人が出てきて困ってしまいました。ご主人なのか、(声がわりをした)息子さんなのか、わからない。(笑) 「奥様」or「お母さま」と迷ったけれど、しょうがないのでフルネームを言って、 […]

2006年8月21日 / Last updated : 2012年5月30日 midori PC・周辺機器・ソフト関連

Dell Precision 390

私の愛用のDELL子ちゃんですが、最近、熱がこもるというか、ファンが調子悪いのか…。 DELLに点検してもらえばいいのですけど、作業を中断されるのがイヤなので、次のマシンの購入を真剣に考えたりしています。 新 […]

2006年8月20日 / Last updated : 2006年8月20日 midori 雑感

つづき

■昨日の続き 花火っていうのは不思議です。どんなふうにして、柄や色を作るのだろう? いわゆる大輪の花のような花火は(わからないなりにも)なんとなく想像がつくのですが、ハート型とか星型とか魚とか、花火を作る時にどんな計算を […]

2006年8月19日 / Last updated : 2006年8月19日 midori 雑感

多摩川の花火大会

花火の開催時間が1時間、というのは少々物足りない気もしましたが、とても綺麗でした。 やっぱり、花火は近くで見物するのがいいですね。 全く知らない周りの人と 「すごーい」「きれーい」 とか、妙な連帯感で盛り上がりながら。( […]

2006年8月18日 / Last updated : 2020年5月16日 midori PC・周辺機器・ソフト関連

ググる

■”グーグル、「ググる」の使用に難色”というようなニュースが話題になっています。この際、グルグルにしちゃうとか。チャーンス!かも。(笑) ところで、ここをみてあらためてびっくりしたのですが、グーグ […]

2006年8月17日 / Last updated : 2006年8月17日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ

模型ロケット

写真は、連休に泊まった高峰温泉で撮影したもの。 この模型ロケットは何なのかはよくわかりません。ミールかなあ?? 最近、「のーんびり」できることがあまりなくて。 家族の帰りが遅い→夕ご飯が遅くなる→寝るのが遅くなる&#82 […]

2006年8月16日 / Last updated : 2013年9月12日 admin TV番組いろいろ

日本の祭2006夏「博多祇園山笠」

■日本の祭2006夏「博多祇園山笠」 たまたま見た番組でしたが、思わず「リキ」がはいってしまいました。 いやぁ、見ている方もついつい熱中してしまいますね。 ところで、山を牽く時、カーブの曲がり方とかでずいぶんタイムにも影 […]

2006年8月15日 / Last updated : 2011年2月17日 midori おもしろいもの

昨日の一時的な大雨

■電線工事する人たちってすごいなあ もちろん、確保(命綱みたいなもの)はしていると思いますが、あんな足場の悪い高所で作業をするなんて、すごいとしか言えません。 ロッククライミングは、確保した上で、「つかまるところ」がある […]

2006年8月14日 / Last updated : 2011年2月27日 midori 興味深い話題など

インドとスリランカ

■スリランカのことが話題になったので、地図をひっぱり出してみたのですが、スリランカって九州くらいの大きさがあるんですね。スリランカというより、セイロン島っていう方が、私には、魅力的に聞こえます。 ところで「アダムス・ブリ […]

2006年8月13日 / Last updated : 2006年8月13日 midori おもしろいもの

かとり線香入れ

先日、「ダルニャン蚊取り」を紹介しましたが、先日某所で、いろいろな種類の「かとり線香(入れ)」を見ました。 結構、楽しめます……..が、季節はずれに、邪魔になるような気もしないでもないのですけど( […]

2006年8月12日 / Last updated : 2012年10月8日 midori 画像とか

ぐい呑みがいっぱい。

明日、販売開始を予定しているのだけれど、間に合うかなぁ??{{ (>_

2006年8月10日 / Last updated : 2006年8月10日 midori 雑感2

生協

■昨日のパンフレットの連絡先に問い合わせてみたところ、電話をして1時間もしないうちに担当の方がやってきました。(ちょうど配達で近くに来ていたとのこと) 留守にする場合には、注文しなくてもいいし、万が一、留守にしていた場合 […]

2006年8月9日 / Last updated : 2006年8月9日 midori 雑感2

宅配(生協)ってどうなんだろう?

営業の方がパンフレットを置いていったので、中身をチラチラみたら結構便利そうな食材もありました。100%宅配に頼る、ということは無いにしても買い物に行く時間が無いときには重宝しそう。 と思いながらずっと踏み切れないでいるの […]

2006年8月8日 / Last updated : 2006年8月8日 midori 本日の風景

夕焼け

本日の夕焼け(18:45分ごろ、西の空) 綺麗を通り越して、なんだか「迫力のある空」でした。台風が近づいているせいかしら?

2006年8月7日 / Last updated : 2006年8月7日 midori 植物、動物、季節

しそが不調

最近野菜が高いです。特に「葉」もの。 今年は天候が悪かったのであんまり育っていないのでしょうねえ。かくいう我が家も、元気なのは「ニガウリ」だけで、どうもハーブ系が元気ないです。バジルはようやく、もちなおしてきたかな、とい […]

2006年8月6日 / Last updated : 2006年8月6日 midori おもしろいもの

蚊取り線香入れ

■昔、蚊取り線香(入れ)というと「豚」が主流だったような気がするのですが…。 猫ちゃんのもあるのですね。一応「蚤」じゃなくて「蚊」だということは確かめました。(笑) それよりも、最近、蚊取り線香そのものを使わ […]

2006年8月5日 / Last updated : 2006年8月5日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ行事・記念日

ネオジム磁石であそぶ

■本日は「はやめの夫の誕生日」と「あるうれしいことがあった」ので「お祝いのようなもの」ということで食事をしました。とは言っても、某有名な焼肉チェーン店ですけれど。(なんて庶民!な私たち) お店の入口に「お誕生日の方には特 […]

2006年8月4日 / Last updated : 2006年8月4日 midori 雑感2

女性がみんな同じ顔に見えてしまう。

最近の女性は、綺麗な人が多いけれど、みんな同じような髪型をして、同じような化粧をしている…ように思うのは私だけでしょうか。 と言うか、最近、識別能力が衰えてきているみたい。(トホホ) 正直、(テキスト)アフィ […]

2006年8月3日 / Last updated : 2006年8月3日 midori 雑感

■無事に朝帰宅。お風呂はいって、メールを何通か書いて、そして部活に飛び出していきました。そしてまたまた帰宅は夜。

2006年8月2日 / Last updated : 2006年8月2日 midori 雑感

岡山へ行ったっきり

■某Rは、出かけて4日目となるのに、しかもきょうは解散しているはずなのに、メールの返信もこない。まあ、現地がよっぽど楽しかったのかなあとも思うけれど。 夕方になって、やっと電話が通じたと思ったら「今、琴平にいる。携帯の電 […]

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの