コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

食べ物・食事・おいしいもの

  1. HOME
  2. 食べ物・食事・おいしいもの
2014年12月25日 / Last updated : 2020年5月16日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

ピアノのケーキ

このケーキ食べてみたいです~。 CROWN http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13000007/dtlrvwlst/5733281?cid=tw_rstrvwdtl_btn

味噌と醤油がやってきた!
2014年10月1日 / Last updated : 2014年10月2日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

味噌と醤油がやってきた!

息子が某栄養ドリンクのプレゼントキャンペーンに当選したおかげで、我が家に味噌と醤油がやってきた! いわゆるカタログギフトのようなものから賞品(商品?)を選択できるのですが、結局これだ、と思うものがなくて、1ヶ月毎に 海苔 […]

アゴユズスープ美味しい!
2014年3月27日 / Last updated : 2020年5月16日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

アゴユズスープ美味しい!

2月の鹿児島旅行で利用したANAのコードシェア(共同運航)便のソラシドエアーでは、機内サービスの飲み物の選択肢の中に、「アゴユズスープ」というのがありました。 試しに飲んでみたら、これがすごくおいしい! 出汁には、けっこ […]

みたらし団子
2014年1月30日 / Last updated : 2014年1月30日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

みたらし団子~

  1月ももう終わりですね。あっという間です。この前お正月だったのに。 朝がきて夜が来て、音楽聴いて過ごすと、もう一日過ぎている。こうやってどんどん月日は流れ、トシをとっていくのね。(しみじみ) 来月は28日しかない、と […]

つきあげ(つけあげ)
2013年7月4日 / Last updated : 2013年7月4日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

つきあげ(つけあげ)

実家から、つきあげが届きました。 (つきあげ、つけあげ、鹿児島でも言い方が分かれますが) 地元のつきあげは本当においしいのです。 私はなにもつけずに生で、 わさび醤油で頂いてもいいかもしれませんね。 ひさびさに故郷の味を […]

ジンジャーボン
2013年6月21日 / Last updated : 2013年6月21日 admin 興味深い話題など食べ物・食事・おいしいもの

笑いは元気のもと

どよよんとした気持ちになったとき、なにがいちばん効くか、と言えば大笑いすること。 わはは、と笑うのも、ぷぷぷと笑うのでもいいのですが。 大笑いできるネタください。 最近、仕事で関わっている某所ですが、 おだやかというか、 […]

違和感のある卵パック
2013年6月3日 / Last updated : 2014年9月16日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

違和感のある卵パック

卵パックというのは10個入り、という固定観念があるからでしょうか、2個増量と言われても… ものすごく違和感があります。 細長くて、なんだか変!とかなんとか言いながら、主婦としては助かります。 卵パックといった […]

「生」もみじまんじゅう
2013年4月1日 / Last updated : 2013年4月1日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

「生」もみじまんじゅう

Rの広島みやげ。おいしく頂きました。 もみじまんじゅうも、抹茶とかさくらとか粒あん、こしあん、というように、いろいろな種類があるのですね。  今回びっくりしたのは「生」もみじまんじゅう、ということ。 皮にもち粉がはいって […]

徳島のお土産「ぶどう饅頭」
2013年2月25日 / Last updated : 2013年2月25日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

徳島のお土産「ぶどう饅頭」

夫が徳島に出張、と聞いて、すかさず頼んだのが「ぶどう饅頭」 大学生のころ、徳島出身のワンゲル部の後輩が帰省のたびに、おみやげとして買ってきてくれた懐かしいおかしです。 ものすごーくおいしい、というわけでもないのですが(す […]

天下もち
2013年1月21日 / Last updated : 2013年1月21日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

天下もち

夫の大阪出張みやげ。 大阪のおみやげといっても、もう出尽くした、と毎回言っているのですが、そ・れ・な・りに見つけてくるようです。 今回のは、お餅の中にはいっているのが、私の大好きな「つぶ餡」なので、よけいにおいしく感じま […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの