コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

2007年6月

  1. HOME
  2. 2007年6月
2007年6月30日 / Last updated : 2007年6月30日 midori おもしろいもの

マンションの火災報知器点検ってきらいだー

告知されていたし、毎年2回くらいあるわけだし…….. えぇ、すっかり忘れていました。土曜日の朝はやくピンポンが鳴るのでなんだろう?と思ったら、点検ですー、と言われてあせってしまいました。 かろうじ […]

2007年6月28日 / Last updated : 2011年2月18日 midori 健康・病院・からだ

キリがついた

夕方近くに外の風景をみたら、白くかすんで見えて とうとう私も白内障になってしまったのか! と思ったら、スモッグのせいで本当に空が霞んでいたのでした。 よかったわ。だけどこんな心配をしてしまう自分が微妙。(笑) 午前中、打 […]

2007年6月26日 / Last updated : 2014年8月29日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ

WINDS(ウィンズ)の愛称募集

超高速インターネット衛星 WINDS(ウィンズ)の愛称募集 「いつでも、どこでも、誰でも」簡単にネットが使える環境ですって!すごいなー。 ※でも課金はどんなふうになるのだろう? ちなみに私も愛称募集に応募しました。 応募 […]

2007年6月23日 / Last updated : 2007年6月23日 midori いろいろ

あとそこまで。もう少し。

眠くてだるくてたまらなーい。(# ̄□ ̄#) でもチョコレートを食べたら、なんだか眠気が飛んでしまったわ。お昼寝しようと思ったのに。(え?) 個人で受けている仕事って請求書を発行するまで、体調を崩せない、とふと思う。体調が […]

2007年6月19日 / Last updated : 2007年6月19日 midori おもしろいもの鉄(電車関係)

発車メロディの謎

■発車メロディの謎 ※ご注意!音が出ます。 自分へのメモ。おもしろーい。 キーワードは「1分間に105のテンポ」 ■帰りにドラッグストアで目薬を買ってきた、というRでしたが 「なんかつけたでしょ?」 「へへ、やっぱり?わ […]

2007年6月17日 / Last updated : 2007年6月17日 midori おもしろいものサイエンス・理系・R的ギャグ

おでこ「だけ」朝永振一郎

久しぶりに散髪に行って、短めに刈り上げてきたRですが、帰宅してなにやら鏡の前でごそごそしていると思ったら、 前髪を手で持ち上げて 「こうすれば、おでこの部分だけ 朝永振一郎に似てない?」 とひとりで喜んでいる。(おばか? […]

2007年6月15日 / Last updated : 2007年6月15日 midori いろいろ

「ハイヒールを脱いで裸足で歩きたいっ!」

と、帰り道、何度、道路でハイヒールを投げ出してしまおうか、と思ったことか。(笑) 慣れないハイヒールなんて履くと帰りは地獄です。(:_;) 某社でミーティングだったのですが、就活らしき方(女性)が会社訪問に来ていました。 […]

2007年6月14日 / Last updated : 2007年6月14日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ

本日の意味不明

前髪がまるでサインカーブだから 「思わず微分したくなる」 …理系高校生の思考回路はワケワカラン。 ■さあて、あしたまで乗り切れば今週もおわり。 だけど、いよいよお弁当のおかずに困る…。 (なんだか […]

2007年6月13日 / Last updated : 2007年6月13日 midori PC・周辺機器・ソフト関連

デジカメ

■新しいデジカメを購入したので、画像を取り込んだけれど(パソコンの)どこのフォルダに取り込まれたのかわからない、という電話。 インストールの際にデフォルトのフォルダが表示されたはずだが気にせずエンターを押したため、とのこ […]

2007年6月12日 / Last updated : 2007年6月12日 midori 食べ物・食事・おいしいもの

「ほうぼう」

■夕方のスーパーで、本日の夕ごはんはなににしようかなあ?と途方!?にくれる。 料理のレパートリーがたくさんある方は、いろいろと浮かんでくるのでしょうか? 夕ごはんだけでなくて、お弁当にも使えるようなおかず(素材)とか考え […]

2007年6月9日 / Last updated : 2007年6月9日 midori 鉄(電車関係)

川崎駅と新宿駅

本日知ったこと。 「川崎駅と新宿駅は、ほぼ直線状(同じ経度)である」 私は、川崎駅の方がもう少し東側にあると思っていました。 ちなみに川崎から新宿へ行くのは、川崎→(京急)→品川→(JR山手線)→新宿がはやいみたい。 ち […]

2007年6月8日 / Last updated : 2014年8月13日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ食べ物・食事・おいしいもの

信玄餅

2週続けて、山梨へ日帰り出張した夫が、先週は「桔梗屋」そして今週は「金精軒」の信玄餅をおみやげに買ってきてくれました。 食べ比べてみると、とりわけ「蜜」は「桔梗屋」、「きなこ」は「金精軒」がおいしいと感じました。 もちろ […]

2007年6月4日 / Last updated : 2007年6月4日 midori 健康・病院・からだ

スポーツクラブへ

最近、すこしずつでもスポーツクラブへ通うようにしています。たった30分でもジムへ。先月は、体調を悪くして結局いちども行けませんでした…回復に1ヶ月かかったのですねえ。

2007年6月3日 / Last updated : 2007年6月3日 midori 食べ物・食事・おいしいもの

あわびを焼いている匂い

Rが帰ってくるなり「どっかであわびを焼いてるような、いい匂いがしたあ!」 じゃあ、あわびを焼いている匂いとサザエを焼いている匂いの区別がつくのか??(‘-‘ ) と突っこんだら、そりゃそうだ、と妙 […]

2007年6月1日 / Last updated : 2020年5月16日 midori 雑感2

名前が思い出せない。

何日か前から、ある先輩の名前が思い出せなくて、気になっています。用事もないのだけど、単に思い出せないからくやしい(笑)だけですが…。 3文字の変わった苗字だったのです。ねえ、覚えてない?Y中の生徒会長だった有 […]

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの