コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

2011年1月

  1. HOME
  2. 2011年1月
2011年1月31日 / Last updated : 2011年1月31日 admin 雑感

はやく収まれ!

新燃岳の噴火、鳥インフルエンザ、そして大雪! すっかり忘れかけていますが、小学校の修学旅行で新燃岳をみながら高千穂の峰に登りました。それだけに気になってしょうがないです。 (私の実家の方は降灰もほとんど無いとのこと。あり […]

2011年1月30日 / Last updated : 2011年1月31日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

おだんご(アールグレイ)

シネ響のすぐ近くの追分だんごで購入。 変わった種類のお団子があるのですよね。 今回購入したのは、左から「アールグレイ」「みょうが」「抹茶」 (以前紹介しようと思っていて忘れていました。)

2011年1月28日 / Last updated : 2011年1月29日 admin 雑感

もう金曜日。

twitterをしているとブログの更新が手薄になる、というのもわかるような気がします。 え、実際そうですが…。 プライベートではFaceBookをするつもりはないものの、仕事用に始めることになって、あたふたし […]

2011年1月27日 / Last updated : 2011年1月28日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

大垣みやげ

大垣といったら薩摩義士しか思いつかないのですが、夫がおみやげに買ってきました。 私は、こういう、いかにも「地元らしい昔ながらのおまんじゅう」というのが好きなんですよーー。 (家族旅行計画) 行く場所は決まったのですが、行 […]

2011年1月25日 / Last updated : 2011年1月26日 admin 旅行・車・自転車・山・アウトドア

家族旅行計画の巻

家族旅行の計画ですが、先日も書きましたように意見がまとまらず難航!?しております。 その1は、サンライズ瀬戸で、夜明けの讃岐うどんを食べ、愛媛の道後温泉へ行く その2はサンライズ出雲で出雲大社、もしくは、伊勢神宮 その3 […]

2011年1月22日 / Last updated : 2012年9月1日 admin 音楽いろいろ

オーチャードホール

ショパン国際ピアノ・コンクール入賞者ガラ・コンサート に行ってきました。 5名のすばらしいピアニストの演奏をいっぺんに聴けるなんて、本当に幸せな時間でした。 中でも、やっぱりダニール君ときらきらしている美しい音、ルーカス […]

2011年1月17日 / Last updated : 2011年1月18日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

Google Science Fair

Google Science Fair *注意!音が出ます。 13歳から18歳を対象にした科学コンテストのプロモーションだそうですが、ピタゴラスイッチみたいでおもしろいです。 私が一番気に入っているところは、パソコンに文 […]

2011年1月15日 / Last updated : 2011年1月15日 admin 雑感

ぴかぴかキッチン

いつもお願いしている業者の方への予約が遅れてしまい、やっと本日、お掃除をしてもらいました。 ということで本日はぴかぴかキッチン。やっとお正月が来た!と言う感じです。 (しばらくは揚げ物をしたくない!) お風呂と洗面所のお […]

2011年1月13日 / Last updated : 2012年10月8日 admin 未分類

Japan debut recital with Fazioli

今朝は体調も回復したのですが、念のために、とドリンク剤を飲んだのがかえって気持ち悪くなってしまうという。(笑) でも、行ってきました! Japan debut recital with Fazioli そんなに早く並んだ […]

髪の毛に書いてある周期表
2011年1月12日 / Last updated : 2012年10月8日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

髪の毛に書いてある周期表

おもしろいです。髪の毛に描かれた周期表。 世界最小の元素記号表は髪の毛1本に書いてある!

2011年1月10日 / Last updated : 2011年1月10日 admin 旅行・車・自転車・山・アウトドア

旅行案を考える

旅行券やら、エコポイント(旅行券に変える)などがあるので、家族で旅行へ行こうか、との話になってはいるのですが、ぜんぜんまとまりません。 昨今、飛行機の方が安い。 というか海外旅行のパックの方が安いかもしれない。 しかもせ […]

2011年1月9日 / Last updated : 2011年1月10日 admin TV番組いろいろ

子役には泣かされる。。。

大河ドラマの「江」 それほど期待せずにみたのですが、あの子役のあの演技にびっくりしました。 そこで、そういうことをするか?きゃーーー。そしてあの泣き顔。。。 もう、泣いてしまいました。 子役の演技に完敗。。 それにしても […]

2011年1月8日 / Last updated : 2011年1月8日 admin 雑感

デザインで洋服を探してみたい。

洋服を買いに行って、先ずサイズをみてから、じゃなくて、デザインから選んでみたい、と思うのであります。 もちろんユニクロだとSサイズがあるので不自由はないけれど、ちょっとお出掛用のもの、となると、とたんにサイズが無くなる。 […]

2011年1月6日 / Last updated : 2020年5月16日 admin 鉄(電車関係)

九州新幹線「つばめ」

NHK9時のニュースウオッチ9で九州新幹線「つばめ」のデザインについての特集がありました。 以前から、つばめは九州の物産を使っている、というのは聞いていましたが、実際のデザイナーの言葉をきくとより思いが伝わってきます。 […]

2011年1月5日 / Last updated : 2011年1月6日 admin 雑感

給湯器不調

給湯器の液晶パネルにエラーコードが出て温水が出なくなってしまいました。 こんな寒いのに冷水だけだなんて! でもお風呂もキッチンの後片付けも済んだあとでよかった。 (明日午前中に修理の方が来てくださるそうです。)

2011年1月3日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 音楽いろいろ

ベルリンフィルのジルヴェスターコンサート

ドゥダメル指揮ベルリンフィルのジルヴェスターコンサート! コンサートマスターは樫本大進さんです。 ネットでみることができるなんて本当に幸せですね。 そしてドゥダメルの笑顔は本当に素敵! みんなから「ふわふわ頭の方が好みな […]

2011年1月2日 / Last updated : 2011年1月2日 admin 鉄(電車関係)

鉄なお正月

初詣は例年のごとく川崎大師へ行ってきました。 今年は時間帯もあったのでしょうか、混んでいたとは言え待ち時間もあまりなくお参りできたように思いました。 さて、帰り道、川崎まで戻ったところで、なぜだか品川方面への京急電車に乗 […]

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの