コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

TV番組いろいろ

  1. HOME
  2. TV番組いろいろ
8月10日のららら♪クラシック
2013年8月5日 / Last updated : 2014年3月19日 admin TV番組いろいろ音楽いろいろ

8月10日のららら♪クラシック

http://www.nhk.or.jp/lalala/ 収録のことは聞いていたのですが、こんなにもはやく放送されるとは! それにしても、彼を出演させるとは、nhkの方はお目が高い!(笑)ありがとうございます! 30分番 […]

2012年1月27日 / Last updated : 2012年1月27日 admin TV番組いろいろ鉄(電車関係)

ブラタモリ 鉄道総研編

昨晩のブラタモリはお待ちかねの鉄道総研編。 鉄分濃度の高いタモリさんが、かなり興奮していましたが、わかるなあ気持ち。 町の名前が「光町」ですって。 全然関係ないけれど、知人でお子さん(おじょうさん二人)のお名前が「ひかり […]

ベルフィルのジルヴェスターコンサート
2012年1月22日 / Last updated : 2020年5月16日 admin TV番組いろいろ

BS プレミアムシアター

昨晩のBS プレミアムシアターは、ベルフィルのジルヴェスターコンサートでした。 (ジルベスターって書いていたのをジルヴェスターにこそこそと書き換える。) キー様のグリーグの演奏は、何度もここで聴いているのに、テレビでみる […]

2012年1月20日 / Last updated : 2012年1月20日 admin TV番組いろいろ

ブラタモリ

昨晩のブラタモリは国分寺。 今回もおもしろかったですね。 東京都の重心。計測ですか!(笑) 離島の分はどうなっているのか、ちょっと疑問ですが。 野川の源流!あそこから湧き出た水が、二子玉川で多摩川で合流するのですね。 来 […]

2011年1月9日 / Last updated : 2011年1月10日 admin TV番組いろいろ

子役には泣かされる。。。

大河ドラマの「江」 それほど期待せずにみたのですが、あの子役のあの演技にびっくりしました。 そこで、そういうことをするか?きゃーーー。そしてあの泣き顔。。。 もう、泣いてしまいました。 子役の演技に完敗。。 それにしても […]

2010年3月4日 / Last updated : 2010年3月14日 admin TV番組いろいろ雑感

平成生まれが昭和を歌う!?

昨年の大晦日に引き続き、サークルに依頼があったとかで、収録に行ってきました。 今回は、五○ひろしのバックコーラスみたいです。(オープニングとトリ) が、衣装の指定が「白ワイシャツに黒ズボン」 ネクタイは必要ないの?スーツ […]

2010年3月3日 / Last updated : 2013年9月12日 admin TV番組いろいろ

NHKプロフェッショナル「出動せよ 雲上のレスキュー隊」

NHKプロフェッショナル「出動せよ 雲上のレスキュー隊」  (3月2日放送) 登山者にとっては頼もしい存在ではあるけれど、本当に過酷で大変な仕事だと思います。 「つらくてもつらくない、重くても重くない、寒くても寒くない」 […]

2010年1月27日 / Last updated : 2013年9月12日 admin TV番組いろいろサイエンス・理系・R的ギャグ

ニッポンの教養「未知なるカタチとの遭遇」

「未知なるカタチとの遭遇」 2010年1月26日放送 あの「ミウラ折り」は、実は「破壊」実験から「破壊した跡が、ひし形になる」ということに気がついて思いついた、とのこと。 やっぱり折り紙のセンスがあったからこそ、のもので […]

2010年1月4日 / Last updated : 2010年3月13日 admin TV番組いろいろ

字幕つき

お友達に教えてもらったサイト 非常に興味深いです。 というか、おもしろい! (正確かどうかはわかりませんが)へええ、こんな表現をするのかー、と。 なにより、私でもわかる程度というのがイイですね。(笑) ときどき、字幕のは […]

2009年12月31日 / Last updated : 2010年3月13日 admin TV番組いろいろ

紅白

今年の紅白は、今までとは全然違う見方ができました。 録画したものを後から観て、あらためてまた楽しもう。 某は、3つほど出たのですけれど、 アン〇ェラ・〇キのステージではよくわかりませんでした。 一番映らないだろうと思って […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの