コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

2010年12月

  1. HOME
  2. 2010年12月
2010年12月31日 / Last updated : 2010年12月31日 admin 雑感

大晦日

はやいもので2010年もあと少しでおわり。 そういえば、昨年の大晦日は、Rが「Red and white」歌合戦に出るというので、そわそわしていました。 和○アキ○さんのバックコーラスとして歌っている姿は笑ってしまったけ […]

2010年12月29日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 未分類

年末いろいろ

11月の末に注文していたCDが、もう1ヵ月になろうとしているのに届かない、とやきもきしていたのですが、本日届きました。 (注文していた4枚のうち1枚は現在入手困難ということであとまわし。その分の送料負担は無し、ということ […]

2010年12月28日 / Last updated : 2014年8月31日 admin 旅行・車・自転車・山・アウトドア食べ物・食事・おいしいもの

あんこう三昧

昨晩は山仲間との忘年会でした。 もうずっと山にも行っていないし、いや、誘われたところで登攀なんて無理。。。ではありますが、久しぶりの山仲間といろいろおしゃべりをするのは楽しい。 あのときはあーだった、こーだった、と。 築 […]

2010年12月26日 / Last updated : 2013年9月12日 admin 未分類

それはもう好み、としかいえない。(かも)

N響アワーを観る。 コメントは差し控えます。 たぶん「好み」の違いとしか、言いようがないです。 と言うことで、すぐに、ワルシャワでのキーシンの同曲(ピアノ協奏曲第一番)の演奏を聴きなおしました。 ああ、キー様の音はやっぱ […]

2010年12月25日 / Last updated : 2010年12月25日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

クリスマス

今年もクリスマスの飾りをせず、ケーキも作らず。。という感じでした。 子供が大きくなるとそれぞれのクリスマスの過ごし方があるので、家族で、という感じではないのかも。 とは言え、夫がクリスマスケーキ、そしてRがクリスマスバー […]

2010年12月24日 / Last updated : 2010年12月25日 admin 音楽いろいろ

Dudamelの笑顔は幸せな気持ちになる。

Danzon No.2 (Arturo Marquez) シネ響のドゥダメルを観てからというもの、脳内でこれが繰り返されています。 (曲は同じですが、映像は映画でみたものとは違います。) Dudameの笑顔は、本当に幸せ […]

2010年12月23日 / Last updated : 2020年5月16日 admin 美術・アート・映画・本など

シネ響へのアクセスのこと(新宿地下街は難しい)

シネ響は新宿バルト9にあるのですが、アクセスの説明をみると 「東京メトロ/都営新宿線「新宿三丁目」駅 C1番C4番出口 徒歩1分」と書いてあります。 前回は夜7時からだったので副都心線の改札を出たあと、ひたすらC1出口を […]

2010年12月22日 / Last updated : 2012年5月30日 admin 音楽いろいろ

シネ響 ドゥダメル上映会へ

本日は、シネ響の「グスターボ・ドゥダメル&シモン・ボリバル・ユース・オーケストラ 1日限定先行プレミア上映会」に行ってきました。 予定は一月からなのですが、シモン・ボリバル・ブラス・クインテットが来日されているということ […]

2010年12月21日 / Last updated : 2010年12月21日 admin 雑感

年賀状完了

適当にがーーっと作りました。年賀状デザインはちょーカワイイモードで。(笑) それにしても、ミッフィーの著作権問題で該当の絵はお気の毒だと思う。だって、うさちゃんをかわいく描けば、たいていミッフィーに似てくるのだもの。 と […]

2010年12月20日 / Last updated : 2010年12月20日 admin 雑感

年賀状を購入

やっと本日年賀状を購入。 年賀状をやめたいのですが、届く年賀状は楽しみ。。という。。 最低限の人宛てのみですが、細々と出すことにしています。 とは言ってもこれから、デザイン(たいしたものではない。ペタンと絵をはりつけるだ […]

2010年12月19日 / Last updated : 2010年12月20日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

もう日曜日

まだ気持ちは金曜日くらいのつもりだったのに、日曜日になっていました。時間がどんどん過ぎる。考えてみると今年もあと10日くらいになってしまいました。 そろそろ年賀状を買ってこなくちゃ。(笑) 夜は、珍しく家族で日本酒を飲み […]

2010年12月16日 / Last updated : 2010年12月17日 admin 鉄(電車関係)

報道ステーション:新幹線特集

報道ステーションの『「新幹線を米国に」入札へ 海外勢と勝負 安全の誇り』という特集がとてもおもしろかったです。 (写真は撮影してはいけないかしら?でも個人使用なのでどうかお許しくださいませませ。 というか、テレビ朝日!な […]

2010年12月14日 / Last updated : 2010年12月15日 admin PC・周辺機器・ソフト関連

サーバー移行

某所で、レジストラの移管→サーバー移行作業。 移管申請をして、実際に、ドメインを移管するまで結構時間がかかるものなんですね。(ここまでで10日くらいかかった。) その後、サーバー移行をしたけれど、wordpressの場合 […]

2010年12月13日 / Last updated : 2010年12月15日 admin 未分類

すみだトリフォニーホール(2)

本当にセンスの良さを感じるデザインです。素敵~。 小鳥さんが音符をくわえようとして(笑)、大きくくちばしを開いているのがとくにかわいい! 通路にもこんなかわいらしいものが!

2010年12月12日 / Last updated : 2014年10月12日 admin 音楽いろいろ

すみだトリフォニーホール(1)

先日のアルゲリッチさまの公演で行ったすみだトリフォニーホールですが、入口までの通路(というのでしょうか、バルコニーのような外廊下)の柱に、すてきなオブジェが飾られていました。 楽器をモチーフにした作品ですが、本当に素敵。 […]

2010年12月11日 / Last updated : 2010年12月12日 admin 雑感

もっともらしい理由募集

いまどきのナウい(死語)、機器をもってみたいと思うわけであります。 i-phone とか スマートフォンとか。 いまだに携帯も使いこなせていないし(使用料だってほんのわずかだし)、そもそも何のために必要?と言われたら、わ […]

2010年12月10日 / Last updated : 2010年12月10日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

器つきのお寿司弁当!

本日のお昼は超豪華弁当でした。 実はこれ、料理だけではなく、器もすべて「付いて」の販売です。すごいでしょう!これで3,000円なのだ!   ここで期間限定(12日まで)、一日15食販売されています。 (私は予約をしていた […]

2010年12月9日 / Last updated : 2010年12月10日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

ガンマ

でっかい旅行かばんをいつまでたっても片付けないRに 「ちゃんと片付けてよ!もう我慢の限界!」 と言ったら、にやにやしながら 「じゃ、ベータでどう?」 。。。。。。。。。それは「ガンマ!」   (うわー、適当に入力していた […]

2010年12月8日 / Last updated : 2010年12月8日 admin 雑感

あかつき

あかつきのニュースで、インタビューされていた人が、 いろいろと宇宙旅行をしてくると思えば、それはそれで楽しいじゃないですか みたいなことを言っていました。 そうか、そうなのかー。 がんばれ!

2010年12月6日 / Last updated : 2010年12月7日 admin いろいろ

なんとかしあげる

明日火曜日の某所でのプレゼンまでに、3つの提案企画を持ってくるように、とのことだったので、ずっとそれにかかっていました。 ある程度、仕上げた。明日の朝、もう一度最終チェックをする。 作ったものの、かなりを、本日の仕上げで […]

2010年12月3日 / Last updated : 2010年12月3日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

やっぱり地元のつきあげはおいしい。

鹿児島の母からつきあげが送られてきました。 私は何も送っていないのに。。。(ということであわててお菓子などを送る予定) やっぱり地元のつきあげはおいしい!! もぐもぐもぐ。 れんこん入りもニラ入りもさつまいも入りも。。。

2010年12月2日 / Last updated : 2012年6月4日 admin 未分類

アルゲリッチ様はやっぱりすごかった。

昨晩、アルゲリッチのコンサートに行ってきました。 4月のドタキャンのことがあるので、直前まで(もしも今回もドタキャンされたとしてもなるべく動揺しないように)万が一に備えて心の準備をしていました。 でも、28日の演奏がすば […]

2010年12月1日 / Last updated : 2010年12月1日 admin 植物、動物、季節

花に癒される朝

朝起きたら、きれいな花が飾られていました。 昨晩遅く帰宅した息子が反省会でメンバーのみんなから、頂いた花束らしい。 このことだけでも、メンバーやチームの雰囲気がわかります。ありがたいことだなー。 きれいな花に癒されて幸せ […]

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの