コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

健康・病院・からだ

  1. HOME
  2. 健康・病院・からだ
2013年11月7日 / Last updated : 2013年11月7日 admin 健康・病院・からだ

病気太り

先週から、久しぶりにひどり風邪をひいてしまいました。 あまり風邪をひいてなかったので(そういう表現も変ですが)、たまに発熱すると堪えますね。 ところで、病気になっても食欲はさほど落ちません。 昔から食べれば治る、と育てら […]

2013年8月9日 / Last updated : 2013年8月17日 admin 健康・病院・からだ

腎のツボ

久々に鍼へ。 マッサージでほぐして頂いたところに、ツボを鍼で刺激してもらうと血流がよくなるのか?、体がものすごくリフレッシュしたかのような気持ちになります。 毎回言ってますが、鍼は効きますね。 特に頸動脈のところの鍼。 […]

2012年11月2日 / Last updated : 2012年11月2日 admin 健康・病院・からだ

インフルエンザの予防接種

昨シーズン、インフルエンザの予防接種をせずに乗り切りました。 今年も(うまくいくとは限りませんが)予防接種をしないつもりです。 理由は、予防接種をしたあと、1週間くらい体調が悪く、ひどい時には寝込むほどだから。 (それを […]

2012年10月22日 / Last updated : 2012年10月23日 admin 健康・病院・からだ

体力をつけよう

ここのところ運動不足を解消するために、ラジオ体操をしたり、ちょっとストレッチをしたりしていますが、体力の衰えを感じます。 先日も、某イベントのために、7Fまでダッシュしたのですが(おほほ。詮索しないでくださいまし!)最後 […]

2012年8月21日 / Last updated : 2012年8月21日 admin 健康・病院・からだ

寝ればよし

いろいろと「負の」気持ちがあるときは、先ずは寝るべしというのを先日どこかでみつけた。 やっぱり寝るのが一番ですね。 本日は、某所で、ガラスとは思わず突進したために、ガラスの壁に激突してしまいました。 本人としては、一瞬の […]

2012年4月16日 / Last updated : 2012年4月16日 admin 健康・病院・からだ

コンタクトむずかし

装着がまだ慣れません。 片目を入れるのに30分くらいかかるって…。おかげで目の上と目の下(ほっぺの上部)が、赤くなるほどでした。 お椀状のものを目に入れようとするのですが、はいらず。 指をみると逆お椀になって […]

2012年4月11日 / Last updated : 2012年4月12日 admin 健康・病院・からだ

コンタクトを試す

うんじゅうねん前に、ハードコンタクトを使っていましたが、元来の無精な性格と なにより右目が近視、左目が遠視というアンバランスな視力なため、眼精疲労が激しくて、いつもは見えないまま、遠くをみるときだけ眼鏡、という生活を続け […]

2012年2月8日 / Last updated : 2012年2月8日 admin 健康・病院・からだ

久しぶりにスポーツクラブ

久しぶりに(いや先日も行きましたが。きりっ)、スポーツクラブに行ってきました。 エクササイズ名をちらりとみてあわててぎりぎりでスタジオにはいったのですが、何かのストレッチだろう、と思っていたら、骨盤を動かすのを目的とした […]

2011年9月5日 / Last updated : 2011年9月5日 admin 健康・病院・からだ

やっぱり画像修正ですか??

朝刊の折り込みチラシに、あるドリンクを飲むとこんなに若返る?というような写真がありました。 40歳50歳60歳(年齢付き)の女性たちが、とてもそんな年齢には見えなくて20歳の肌?というような写真が並んでいました。 あまり […]

2011年8月24日 / Last updated : 2011年8月24日 admin 健康・病院・からだ

眼が疲れるきょうこのごろ

気がつくと、だんだん書く間隔があいていくような気がします。 パソコンを知らず知らずのうちに見つめているのか、かなり眼が疲れます。 もともと左右の視力の差が激しいうえに(右目が近視、左目が遠視)老眼がはいってきつつせいか、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの