コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

2006年11月

  1. HOME
  2. 2006年11月
2006年11月30日 / Last updated : 2011年2月17日 midori 食べ物・食事・おいしいもの

野菜を食べよう!

本日追加で煮込んだ大根も夜には、まあまあ味もしみていました。 それにしても最近、(大安売りスーパーでしか買わないけれど)お野菜がとっても安いです。本日の大根だってしっかり太っていてみずみずしいのに、1本100円でした。 […]

2006年11月29日 / Last updated : 2006年11月29日 midori 食べ物・食事・おいしいもの

おでん

おでんを作ったのですが「大根」をすっかり忘れていました。 大根のはいっていないおでんなんて…。とほほ。 明日、追加するのを忘れないようにしよう。 でも私は、厚揚げやがんもがはいっていればそれで満足なんですけど […]

2006年11月28日 / Last updated : 2006年11月28日 midori 健康・病院・からだ

おまけ

12月中旬の納品に向けてこれから佳境にはいってくるので、きっと続かないとは思います(と、長々と言い訳を書いた上で)、本日も30分くらいですが、ジムに行ってきました。 ジムでエクササイズするだけなら、通常ははんこを1つしか […]

2006年11月27日 / Last updated : 2006年11月27日 midori 健康・病院・からだ雑感

はんことか印鑑とかスタンプとかシールに弱い

忙しいのを言い訳にさぼっていてはいけない…ということで久しぶりにスポーツクラブへ。体調が思わしくないときほど、それなりに体をストレッチすると(異常に硬いのですけど)血流がよくなるような気もします。 参加(出席 […]

2006年11月26日 / Last updated : 2006年11月26日 midori PC・周辺機器・ソフト関連

blogアクセサリ

blogの片隅に置いて、ちょっとアクセントになるようなパーツを作ろうと思ったのに、作っているうちに「いったい私は何を作りたいんだ?」とわからなくなってしまいました。 トホホ。ぴりっとしたパーツを作れるセンスが欲しいなあ。

2006年11月25日 / Last updated : 2006年11月25日 midori 健康・病院・からだ

インフルエンザの予防注射

■インフルエンザの予防注射 今年もそんな季節がやってきました。 それにしても、ひとり3300円で(病院によっても多少、値段の差があるらしいのですが)家族分となると、ちょっと高いなあ…。 まあ、でも、3年前の地 […]

2006年11月24日 / Last updated : 2014年3月4日 midori 雑感食べ物・食事・おいしいもの

ご飯を食べると?

■ご飯を食べると? かわいいなあ~。 でもあと15年くらいすると、きっとお父さんの身長を抜いているのでしょう。 Rはちいさいころ、食の細い子でした。たくさん公園で遊ばせたらおなかがすくかな、とかいろいろ工夫をしたのですけ […]

2006年11月22日 / Last updated : 2010年3月14日 admin TV番組いろいろ雑感

シーソー

最近いちばんの楽しみにしている「芋たこなんきん」をみていたら、シーソーのことを「ぎっこんばったん」って言ってました。 ん?私は「ぎったんばっこん」って言っていたような??(地方によっても呼び方が違うのかもしれませんね。) […]

2006年11月21日 / Last updated : 2006年11月21日 midori 画像とか

猫づくし

■ふと気がつくと夕方…ってどうなの?(泣) あぁ、それでも本日は洗濯を2回もしたから、ちょっとはマシかな。(って何に対して??) ■「猫づくし」ですが、かなり偏った趣味だと思っていたのですけれど、お笑いパソコ […]

2006年11月16日 / Last updated : 2006年11月16日 midori おもしろいもの洋服衣類にまつわる話

こうやって汚い靴下が生成される!

先日、学校へ行った時お世辞にもきれいとは言えない廊下を、靴を片手に持って 靴下のまま歩いている 姿を偶然目撃してしまいました。 つまり ・朝学校へ登校 → 校舎入り口で靴を脱ぎ「靴下のまま」部室(3F)へ ・部室で上履き […]

2006年11月15日 / Last updated : 2006年11月15日 midori スポーツ

ラグビー

■11月10日と本日15日にそれぞれ(まったく違う趣旨の企画で)坂村さんの講演会があったのですが、結局両方とも行けませんでした。(教えてくださった方、ありがとうございました。) 本日は、出かけるどころか、体調が悪くて午後 […]

2006年11月14日 / Last updated : 2006年11月14日 midori 雑感

教育問題について語る!?

仕事の打ち合わせだったはずなのに、途中から塾の話題に…。(笑) どのあたりの塾がいいか、という相談だったので!?いくつか名前を挙げてみたのですが、帰宅してネットで確認してみると、塾の地域分布がかなり偏っていて […]

2006年11月13日 / Last updated : 2006年11月13日 midori 雑感

高校履修科目

某高校の科目履修については問題はないようです。それどころか(総合という名前になっているのもあるが)要するに、理・社ともに「物・化・生・地」「世界史、日本史、地理、政経、倫」全部履修するらしい。 その上であえて言うと、この […]

2006年11月12日 / Last updated : 2010年3月14日 admin 食べ物・食事・おいしいもの

旬の定義について議論する

■今朝の夢は「旬の定義について議論する」という内容でした。 考えてみると、議論するようなものか?と思うのですが、夢の中ではあーだこーだと、激しい議論が…。おかげで起きたらすっかり疲れてました。

2006年11月11日 / Last updated : 2006年11月11日 midori 音楽いろいろ

指揮

■あるコンサートの案内(ダイレクトメール)にはいっていたパンフレット。 撮影の角度のせいだとは思うのですが、指揮棒が異常に短く見える。 いったいどういう角度でカメラを構えるとこんなふうに写るのかなあと試したのですが、こん […]

2006年11月10日 / Last updated : 2006年11月10日 midori いろいろ

PageRank

時間が過ぎればそのうちPageRankに載るような気がしていたのですが、某クライアント様もそのようだ、ということを聞いて、私のページで試しにgoogleサイトマップを作ってみることにしました。 これがものすごい効果をあげ […]

2006年11月9日 / Last updated : 2006年11月9日 midori PC・周辺機器・ソフト関連健康・病院・からだ

グーグルのPageRankが「0」

■先日のエクササイズは、100点満点で言えば5点くらいのでデキでした。 その上、スタジオって鏡があるから、動きについていけない自分の姿が見える、というのは情けない気分になります。 と言うことで、本日は、ステップエクササイ […]

2006年11月8日 / Last updated : 2013年9月12日 admin TV番組いろいろ興味深い話題など

柳田國男と柳田邦夫

■本日のこの番組を見ていて、Rが「ヤナギダグニオ」ってどんな人?というので「航空機事故関係のことに詳しい人じゃないかなあ。」と答えたのですが、番組を見ていくうちに、どうも違う。 ノンフィクション作家かと思っていたら、文学 […]

2006年11月7日 / Last updated : 2006年11月7日 midori 健康・病院・からだ

久しぶりに、スポーツクラブ

■久しぶりに、スポーツクラブでストレッチ以外のエクササイズに出る。自分のレベルも深く考えずにスタジオにはいってしまったので、誰がなんと言おうと「超おちこぼれ」でした。 ステップ(台)の上り降りにちょっとしたエアロビの動き […]

2006年11月6日 / Last updated : 2006年11月6日 midori 雑感2

10月27日生まれ

■なんだか最近、体力も知力も気力も、だんだん無くなりつつあるのを感じる。 ■小西真奈美さんって10月27日生まれなんだー。 いえだから、別にどうってことはないのですけど。なんとなく。

2006年11月5日 / Last updated : 2006年11月5日 midori 雑感

思い出の品

昨日から2日間かけて、不要なものを整理したり、分類しなおしたりしました。なかなか「物が捨てられない」派ですが、思い切ってかなり処分しました。 小さなおもちゃや、どうしても捨てられない思い出の品は「見なかったことにしよう」 […]

2006年11月3日 / Last updated : 2020年5月16日 admin TV番組いろいろサイエンス・理系・R的ギャグ健康・病院・からだ

NHKスペシャル選「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」

■NHKスペシャル選「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える」 アンコール番組だそうですが、私は初めて見ました。 脳を刺激したりコントロールすることによって、難病の人や、耳や目や体の不自由だった方が、回復したよ […]

2006年11月1日 / Last updated : 2013年4月4日 midori サイエンス・理系・R的ギャグ健康・病院・からだ

気分は宇宙飛行士!航空機による学生無重力実験コンテスト

■スポーツクラブで、「アロマヒーリング(アロマオイルの芳香浴を楽しみながら、ストレッチと瞑想を行うリラクセーション)」に出たのですが、ぶぅううんと蚊が飛んできて刺されました。 おかげで、周りの方が瞑想しているというのに、 […]

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの