コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

元素周期表関連・周期表グッズ

  1. HOME
  2. 元素周期表関連・周期表グッズ
周期表マウスパッド
2014年9月13日 / Last updated : 2014年9月13日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

雑誌の付録(周期表のマウスパッド)

片づけものをしていたら、ずいぶん前、日経サイエンスの付録でついていた周期表のマウスパッドを発掘!? ということで、記念にちょっと撮影。 最近、マウスパッドなんて使っていなかったけれど、そもそも使っている人の割合ってどうな […]

2013年9月7日 / Last updated : 2013年11月7日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

未来の科学者のための、ケーキかも

http://cakecentral.com/g/i/2289362/mmf/ (Pinterest から) 将来が楽しみですね! (下の元素はご愛嬌) それにしても、すばらしすぎて食べるのがもったいない。

基板 電子回路ボウタイ
2013年3月2日 / Last updated : 2020年5月16日 admin おもしろいものサイエンス・理系・R的ギャグ

おもしろいボウタイ

以前からネクタイフェチを公言している(笑)私ですが、最近ではボウタイにも興味がわいてきました。ボウタイの似合う人、素敵ですね。 ■電子回路のボウタイ Circuit Board bow tie men’s b […]

元素のふしぎ展
2012年10月3日 / Last updated : 2012年10月3日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

元素のふしぎ展

国立科学博物館で開催されている「元素のふしぎ展」に行ってきました。 10月8日で終わりですし、本日は水曜日のレディースデーで入館料が安くなるというのもあって思い立って出かけましたが、雨の平日というのに、結構たくさんの人が […]

ドップラーチョコレート
2012年9月30日 / Last updated : 2012年10月1日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

おみやげ 

Rのドイツみやげ。 前回のボストンのときは、おみやげは、機内でもらった使い捨ての枕だけ(笑)でしたが…。 ドイツ滞在中に、ザルツブルグ音楽祭へ行った時に買ったとか。 左下のものは、ザルツブルグ出身のドップラー […]

周期表スニーカー
2012年1月25日 / Last updated : 2020年8月14日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

周期表スニーカー

周期表スニーカー (via : http://weburbanist.com/) 元素周期表をモチーフ!?としているいろいろなものを紹介しているページです。 スニーカーというのはびっくりします。履いている本人より、履いて […]

元素生活のクリアファイルを購入しました。
2011年8月28日 / Last updated : 2020年8月14日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

クリアファイル

すっかりタイミングがずれてしまいましたが、先日、科学技術館へ行ったとき、前から欲しかった 元素生活のクリアファイルを購入しました。 かわいいでしょ? でもかわいすぎて、このクリアファイルを使うことができないのが欠点。(そ […]

周期表うちわ
2011年7月30日 / Last updated : 2020年8月14日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

周期表うちわ

科学技術館で開催されている「青少年のための科学の祭典」の「えれめんトランプ」のところで頂けるとのことで これをもらいたいためだけに、科学技術館へ行ってきました、と言っても過言ではない…。 かっこいいでしょ! […]

2011年2月5日 / Last updated : 2020年8月14日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

元素周期表のクリアファイル

Rは、先日のセンター試験の日は、(塾で担当している)教え子たちを激励するために、 朝早くから会場となる大学にでかけていきました。 門の脇で立っていた際に、業者さんがいろいろ配っていたのをもらったそうなのですが、そのうちの […]

髪の毛に書いてある周期表
2011年1月12日 / Last updated : 2012年10月8日 admin サイエンス・理系・R的ギャグ

髪の毛に書いてある周期表

おもしろいです。髪の毛に描かれた周期表。 世界最小の元素記号表は髪の毛1本に書いてある!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ化

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの