コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Midodiary

  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

歌・合唱

  1. HOME
  2. 歌・合唱
2009年3月26日 / Last updated : 2009年3月26日 midori 音楽いろいろ

定期演奏会

合唱部の定期演奏会へ。 見覚えのある後輩たちが堂々と歌っているのをみると時間の流れを感じます。 OB1年生は、スーツを着て裏方さん(会場係や撮影関連)をする、というのが伝統なので、Rも手伝いへ。 それにしても、某高合唱部 […]

2008年3月28日 / Last updated : 2008年3月28日 midori 行事・記念日音楽いろいろ

定期演奏会

本当の意味で「卒業の日」だったのかもしれない。 感無量。コメントがうまくつけられません。

2008年1月22日 / Last updated : 2013年9月1日 midori 音楽いろいろ

ライザミネリ

■ザッツ エンターテイナー! よみがえる伝説のステージ 「ライザ・ミネリ」 これ楽しみにしていたんです~。 ライザミネリは、さすがでした。ひとりで歌っているのにすごい存在感でした。 …と、感動している傍で   […]

2008年1月12日 / Last updated : 2011年2月17日 midori 音楽いろいろ

40061八神純子

■八神純子「みずいろの雨」 本日youtubeでたまたま見つけてしまいました。わー懐かしい。懐かしいものをネットで見ることができるってすごくうれしいです。音楽の話をすると年齢がはっきりわかっちゃいますが、そんなことはどう […]

2007年12月16日 / Last updated : 2007年12月16日 midori PC・周辺機器・ソフト関連音楽いろいろ

ルチアーノ・パヴァロッティ

■音楽ドキュメンタリー 世紀のテノールルチアーノ・パヴァロッティ 「イタリア北部ペーザロにあるパヴァロッティの別荘」でのインタビューだったのですが、非常に興味深い内容でした。 発声などの練習のことだけでなく、仕事への取り […]

2007年11月18日 / Last updated : 2007年11月18日 midori 音楽いろいろ

ママさんストリートミュージシャン

本日みた風景 遠くから聴いても、ものすごくうまい歌声でした。 (コブクロを知ってから、ストリートミュージシャンってすごいなーと改めて思っています。) で、近づいてみると、なんとママさんストリートミュージシャンでした。 す […]

2007年10月31日 / Last updated : 2020年5月16日 midori 音楽いろいろ

お掃除予約

■山口智子が商品コンセプトの立案や監修をする同ブランド「山笑う」 江戸のテイストっていいですね~。 デジタルカタログをみて、いいな!私も欲しい!とも思ったのですけれど、でも、彼女がモデルだから「素敵」に見えるのだ、という […]

2007年10月8日 / Last updated : 2007年10月8日 midori 音楽いろいろ

NHK全国学校音楽コンクール

■NHK全国学校音楽コンクール 全国から選ばれた学校の歌声は、どの学校もすばらしいですね。 個人的には金賞の学校と銅賞の学校の歌は、聴いていてちょっと寒気がするくらいでした。 今年の課題曲はゴスペラーズが作曲したのですが […]

2007年9月9日 / Last updated : 2007年9月9日 midori 行事・記念日音楽いろいろ

文化祭

土日は、某高校の文化祭で、私も日曜日に出かけました。 先ずは、合唱部の演奏会へ。 男子の新入部員が増えたせいか、とっても厚みが出た感じ。 どちらかというと、ノリノリのテンポのよい曲が「(某高合唱部)らしさ」が出る気がしま […]

2007年9月7日 / Last updated : 2011年2月17日 midori 音楽いろいろ

パバロッティとライザミネリ

パバロッティのCDかDVDを買いたいなあ、と思うのですが、たくさんありすぎてどれがいいのかわかりません。なにかオススメはありますか? (って誰に聞いているのか:笑) このアベマリアは例の1990年のワールドカップ前夜祭の […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

岡本太郎記念館(2)

2015年8月30日

岡本太郎記念館(1)

2015年8月30日

向島百花園(6/14)

2015年7月5日

小石川植物園(5/10)

2015年7月5日

牧野記念庭園記念館

2015年6月7日

理化学研究所 仁科蔵王

2015年5月4日

ニコライ 2015年4月

2015年5月3日

山形県郷土館「文翔館」

2015年5月3日

古河庭園 と六義園

2015年4月23日

さくらの季節

2015年4月5日

カテゴリー

  • PC・周辺機器・ソフト関連
  • TV番組いろいろ
  • いろいろ
  • おもしろいもの
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • スポーツ
  • 健康・病院・からだ
  • 旅行・車・自転車・山・アウトドア
  • 未分類
  • 本日の風景
  • 植物、動物、季節
  • 洋服衣類にまつわる話
  • 画像とか
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 行事・記念日
  • 鉄(電車関係)
  • 雑感
  • 雑感2
  • 音楽いろいろ
  • 食べ物・食事・おいしいもの

アーカイブ

  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2000年10月
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの

Copyright © Midodiary All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • サイエンス・理系・R的ギャグ
  • 美術・アート・映画・本など
  • 興味深い話題など
  • 鉄(電車関係)
  • 食べ物・食事・おいしいもの
PAGE TOP