2011年8月13日 / Last updated : 2014年4月28日 admin 旅行・車・自転車・山・アウトドア 本日のいろいろ ・お墓参り 行きは渋滞でしたが、帰りは意外とすいすいでした。 それにしても本日もとても暑くて お花がどのくらいもつかしら…とおもいつつ、きれいなお花をいけて、お参りするととても心が洗われる気持ちになりました。 […]
2011年4月4日 / Last updated : 2011年4月5日 admin 鉄(電車関係) プロフェッショナル仕事の流儀 「列車は走るビックリ箱」 プロフェッショナル仕事の流儀 「列車は走るビックリ箱」 電車のデザイナーの水戸岡さんは、特急つばめ(リレーつばめ)や九州新幹線のデザインを出がけていらっしゃる方。 私もいつか、あのかっこいい電車に乗ってみたいです。 今、 […]
2011年1月9日 / Last updated : 2011年1月10日 admin TV番組いろいろ 子役には泣かされる。。。 大河ドラマの「江」 それほど期待せずにみたのですが、あの子役のあの演技にびっくりしました。 そこで、そういうことをするか?きゃーーー。そしてあの泣き顔。。。 もう、泣いてしまいました。 子役の演技に完敗。。 それにしても […]
2011年1月6日 / Last updated : 2020年5月16日 admin 鉄(電車関係) 九州新幹線「つばめ」 NHK9時のニュースウオッチ9で九州新幹線「つばめ」のデザインについての特集がありました。 以前から、つばめは九州の物産を使っている、というのは聞いていましたが、実際のデザイナーの言葉をきくとより思いが伝わってきます。 […]
2010年5月21日 / Last updated : 2010年5月22日 admin 興味深い話題など なんでも略す 朝ドラには泣かされます~。 ところで 朝の放送でゲゲゲの女房を観ることを「朝ゲ」、お昼の放送で観ることを「昼ゲ」って言うらしいですね。(twitterで知った。) なるほどぉ。 そういえば、某大学祭の冊子に、「俺の略称」 […]
2010年3月30日 / Last updated : 2013年9月1日 admin 洋服衣類にまつわる話 スゴ技Q 王子が手ほどき!幸せの洗濯術 本日、たまたまみたNHKの番組(新番組)で、すごい技を紹介していました。 スゴ技Q 王子が手ほどき!幸せの洗濯術 中でも「縮んだセーターを復元」「カリスマクリーナー」には、驚きというか感動してしまいました。縮んでしまった […]
2010年3月3日 / Last updated : 2013年9月12日 admin TV番組いろいろ NHKプロフェッショナル「出動せよ 雲上のレスキュー隊」 NHKプロフェッショナル「出動せよ 雲上のレスキュー隊」 (3月2日放送) 登山者にとっては頼もしい存在ではあるけれど、本当に過酷で大変な仕事だと思います。 「つらくてもつらくない、重くても重くない、寒くても寒くない」 […]
2009年11月15日 / Last updated : 2020年5月16日 midori TV番組いろいろサイエンス・理系・R的ギャグ リーマン予想・天才たちの闘い NHKスペシャル 魔性の難問 ~リーマン予想・天才たちの闘い~ 非常におもしろかったです。 難しいことはわからなくても、とにかく、この難問に取り組む天才たちを垣間見ることができただけでも興味深いものがありました。 それに […]
2009年9月23日 / Last updated : 2010年3月13日 admin TV番組いろいろ旅行・車・自転車・山・アウトドア 夏の北アルプス あぁ絶景!雲上のアドベンチャー 番組ページ 朝のばたばたしている時間に、なんでこんないい番組をやるかなあ。(笑) 途中から見た上に、落ち着いて見ることができませんでした。 でも、あまりにもおもしろい企画! 立山からジャンダルムですって? 3週間かけて! […]
2009年8月10日 / Last updated : 2010年3月13日 midori TV番組いろいろ 笑うと元気でるーー 番組名はあえて書きませんが本日のNHKの23:15からの番組、すごかったです。 あきれて、でもすごく感心しちゃった。でも登場された方のご両親はどんな思いで見ているのかなあ、とかとか、いろいろ考えたりもしましたが。 でも、 […]