Dell Precision 390

私の愛用のDELL子ちゃんですが、最近、熱がこもるというか、ファンが調子悪いのか…。

DELLに点検してもらえばいいのですけど、作業を中断されるのがイヤなので、次のマシンの購入を真剣に考えたりしています。

新しいマシンがきたら、現在のDELL子ちゃんは、データのバックアップマシンにした上で、そのままRに譲ればいいかなあ、と思っています。
(現在のRが使っているマシンは、私の2世代前のマシンで、かなり古いのです。)

今、考えているのはDell Precision 390

DELLのいいところは、マシン構成を自分の好みで選べる、というところですが、反面、CPUとかメモリとかは選択肢がありすぎてさっぱりわからない!です。 そもそもメモリなんて8GB使う人なんているんかいっ?

と言うことで、DELLに電話をして、ひとつひとつ教えて頂きながら、構成を選択してみました。

CPUは省エネタイプ(低消費電力でありながら高いパフォーマンス)ということで
「インテル(R) Core(TM)2 Duoプロセッサー E6600 (4MB L2 キャッシュ、2.4GHz、1066MHz FSB)」
メモリは、DELLの方が推奨するので
「2GB (1GBx2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM メモリ (667MHz, ECC)」
2GBも要るだろうか?とも思うのですけど、現在が1GBなので、それよりは多い方がいいかな、と。(←短絡的?)

そんな感じで、カスタマイズ(モニタは無し)すると「スタンダードパッケージ構成例価格+10万円くらい」の予算でいけそうです。なかなかイイ線だと思うのですけれど、どうなんでしょう?
私としては、画像処理などのメモリを食う作業が快適にサクサクできればそれでいい、だけなんですけれど。
でも、ひとつひとつのパーツ(というのか?)の「機能の差」がはっきりとわからない状態で「えいやっ!」で決めているところも否めないです…。
だって、正直よくわからないのだもの。(笑)

※Dell Precision 390のページの「お気軽にご相談ください」と書いてある横の「電話のイメージ写真」が……….なんとも言えない「味」出しています。(@_@)

前の記事

つづき

次の記事

電話の声