岡本太郎美術館

岡本太郎美術館■雨の日の休日
昨日のにんにくのおかげか?なんとか体調も95%くらいになり、連休中に行ってみたいと思っていた「岡本太郎美術館」にやっと出かけることができました。

岡本太郎美術館は、生田緑地の中の奥まったところにあります。(メガスターII のある川崎市青少年科学館も同じ敷地内)
雨の中でしたが、新緑もきれいでちょっとした散歩気分で歩けました。

岡本太郎さんの作品はどれもこれも勢いがあって本当に素敵でした。
もしも、生の岡本太郎さんにお会いしたとしたら、私、酔ってしまって動けないかもしれない。(笑)
筆の使い方、色の使い方、モチーフ、作品のあたたかみ、独特なライン(曲線)…本当にどれもすごいです。(←感動をこんな言葉でしか伝えられない、ボキャブラリー貧困な私)

たぶん「書」もかなりうまいのでは?と想像しました。
天才(鬼才)という言葉がぴったりですよね…あの方は。

全然関係ないのですけれど……….
Rの友人に
「天才(大いなる変人!?だが並々ならぬ才能がある)ではないだろうか、そして将来、彼はどんなふうになるのだろう?」
と密かに楽しみにしている「某」君がいるのですが、なぜか、彼と岡本太郎がオーバーラップしてしまいました。

岡本太郎美術館の設計は、岡本太郎さんの作品を展示するのにふさわしい、工夫されたおもしろみのあるものでした。少しわくわくしました。(設計図を想像するのって楽しいですよね。)

左上画像「上」は入り口。さあこれから要塞にはいるって感じ。サンダーバード(古っ!)だ!

左上画像「下」は、カフェテラス。
入り口とはほぼ反対側なのですが、土地の段差を利用しているので、外からは繋がっているように見えないところがオモシロイです。

右下画像「上」は、カフェテラスからガラス越しに雨の風景をみたところ。
珈琲メニューの種類は「太郎ブレンド」で、それを「太郎カップ」で頂きます。
雨だったのでわかりにくいですが、新緑がとてもきれいでした。
そしてカエルの声♪もよく聴こえておりました。(笑)

右下画像「下」はショップで買ってきた、ポストカード、クリアファイル、便箋。
でも、もったいなくて使えない。(ってオイオイ!)